2014年から2024年までの10年間に渡り週刊少年ジャンプで連載された大人気コミック「僕のヒーローアカデミア」。2025年3月時点でアニメが既に7期放送されており、2025年中に8期の放送が控えているなど、かなり人気の高い作品として認知されています。
ところで皆さんはそんな「僕のヒーローアカデミア」に登場するキャラクターの1人である葉隠透についてご存じでしょうか。ご存じの方の中には、透明少女として長らくその正体が明かされていなかった葉隠透の正体や顔が気になる方も多いことでしょう。そこで本記事では葉隠透の素顔について紹介します。
僕のヒーローアカデミアに登場する葉隠透とは?
本記事で紹介する「僕のヒーローアカデミア」の葉隠透について簡単なプロフィールをお伝えしたいと思います。葉隠透の基本情報は下記のとおりです。
- 名前:葉隠透(はがくれ とおる)
- 学年:雄英高校ヒーロー科1年
- 誕生日:6月16日
- 出身:東京都
- 好きなもの:ドッキリ番組、キャラメル
- 声優:名塚佳織
葉隠透は主人公・縁谷のクラスメイトとして物語序盤から登場しますが、彼女が持つ個性「透明」によってその素顔は長らく明かされていませんでした。ただ「絶世の美女」というキャッチフレーズは早い段階から明かされており、それだけに多くの読者が葉隠透の素顔が明かされる日を楽しみにしていたのではないでしょうか。
葉隠透の素顔が判明したのはいつ?
葉隠透の素顔が初めて判明したのは、原作の34巻に収録されている第337話の時でした。アニメ版では141話にて明らかになっています。
初めて公開された葉隠透の素顔ですが、外見の特徴としてはまつ毛が長く、癖っ毛の髪の毛の童顔な少女でした。これまでに全く葉隠透の素顔に関する情報はリークされていなかっただけに、伏線もなく突然明らかにされた葉隠透の素顔を見て驚いたファンも多かったようです。
その一方、アニメのED内の映像では一足先に葉隠透の素顔が明らかにされており、当初は視聴者の多くが葉隠透だと気づかず、「このキャラは誰?」といった憶測が多くSNSで飛び交っていました。
葉隠透の素顔は何故長らく判明しなかった?
葉隠透の素顔が長らく判明しなかった理由ですが、結論から言うと葉隠透の個性である透明が常に発動されているからです。また本人も「見えないことがアイデンティティ」と明かしており、親密な友人たちの前でも決して個性を解除しようとはしませんでした。ただ、葉隠透の個性である透明が適用されるのは自身の肉体のみなので、結果として手袋やブーツは週に見えてしまうといったとても奇妙な格好をしたキャラクターになっています。
性格はとても明るく、誰とでもフレンドリーに打ち解けることのできるキャラクターですが、物語の終盤でクラスメイトたちに葉隠透が素顔を公開する時は赤面しており、シャイな一面も持っているようです。
ファンからは葉隠透の顔が可愛いと大好評
「絶世の美女」といったキャッチフレーズが先走っていただけに、作者も葉隠透の素顔を公開するハードルが上がってしまったと後に語っています。ただ、大勢のファンは葉隠透の素顔を見て「可愛い」といった感想を抱いており、「絶世の美女」というキャッチフレーズに相応しい評価だったようですね。なかなか戦闘シーンでの活躍は多くありませんでしたが、素顔が明かされるシーンのインパクトが非常に強く、故に大勢のファンの記憶に残るキャラクターともいえるでしょう。
まとめ
以上、今回の記事では「僕のヒーローアカデミア」に登場する透明少女の葉隠透について、素顔を中心にお伝えしました。葉隠透の素顔が明かされるまでかなり時間が掛かりましたが、ついに判明した素顔を見てますます好きになったファンも多いのではないでしょうか。原作は終了指定してしまいましたがアニメはまだ8期の放送が残っているのでアニメでの活躍に期待したいですね。