ヘイホーはスーパーマリオシリーズに登場するキャラクターで、主に赤い布で体を覆って顔には仮面を付けています。そして、仮面が外れないように紐のようなもので括り付けられているヘイホーですが、素顔はどうなっているのでしょうか。
そこで今回は、マリオのヘイホーの素顔がついに判明したのか、正体についても徹底考察をしたいと思います。
マリオ・ヘイホーの素顔がついに判明?
ヘイホーはスーパーマリオシリーズなどに登場する定番キャラクターで、コスチュームはいくつかのバリエーションがあります。
そんなスーパーマリオシリーズお馴染みのヘイホーが初めて登場したのは、任天堂が開発して1987年に発売された夢工場ドキドキパニックという家庭用アクションゲームでした。そして、ヘイホーはスーパーマリオUSAでリメイクされて再登場し、それ以降にはヘイパーやレイホーといった様々な種類が登場しています。
これまでヘイホーの素顔に注目が集まってきましたが、明らかになっているのでしょうか。
仮面が外れた
2004年10月28日に発売されたマリオテニスCGで、ヘイホーの仮面が外れた瞬間がありました。
ヘイホーはマリオテニスCG内で行なわれていた表彰式で階段で転んでしまい、その時に仮面が外れてしまいます。そして、その場に居合わせたルイージがヘイホーの素顔を見て腰を抜かすというシーンがありました。
しかし、ゲーム内では角度的にヘイホーの素顔を見ることができず、正面になった際には既に仮面が付けられています。
そのため、これまでにヘイホーの素顔が明らかになったことはありませんでした。
仮面の下も仮面?
ヘイホーの素顔が見れそうなシーンは、マリオテニスCGの表彰式以外にもあったとされています。
2007年5月25日に発売されたマリオストライカーズ チャージドというゲームでも、ヘイホーの仮面が外れてしまうというシーンがあったようです。その際にカメラアングルを変えてヘイホーの素顔を見ようとしたプレイヤーがいたそうですが、仮面の下に仮面があるという状態になっていたとされています。
そのため、任天堂サイドも何としてもヘイホーの素顔を隠したいのかもしれないですね。
素顔は可愛い?
これまでにヘイホーの素顔は公開されていませんが、一部のファンからは可愛いのではないかという意見も出ているようです。
一見すると、ヘイホーは全身を布で覆っていて、お化けを連想させるような白い仮面を付けていて不気味さも感じられます。しかし、マリオテニスCGの表彰式で転んでしまったり、トコトコと歩いたりする感じは可愛らしさが感じられますね。
そのため、そういった動きなどからファンアートでは、ヘイホーの素顔が可愛く描かれ、可愛いという噂になっているのではないでしょうか。
マリオ・ヘイホーの正体を徹底考察してみた!
公式の設定では、ヘイホーが素顔などを隠しているのは極度の恥ずかしがり屋であるからだとされています。
しかし、スーパーマリオシリーズのファンとすると、ヘイホーの素顔や正体などが気になってしまいますよね。ただ、これまでにヘイホーの素顔や正体が公開されたことはありません。
そのため、ファンの間ではヘイホーの正体に関して様々な考察が挙げられているようですが、実際はどうなっているのでしょうか。
それでは、ヘイホーの正体について徹底的に探っていきましょう。
お化け説
ヘイホーの正体がお化けではないかとされているのは、ルイージマンションシリーズに似たようなキャラクターが登場していたからのようです。ルイージマンションシリーズに登場したお化けキャラクターは、ヘイホーと同じように仮面をしており、それが外れると目が光るという描写があり、そういった部分が似ているように感じられ、噂が流れてしまっているのではないでしょうか。
テレサ説
スーパーマリオシリーズに登場するテレサは、W字型眉毛に牙がある口をしており、いつも舌をだした小憎らしい面構え、丸っこい体型をしているというキャラクターです。不気味な存在でイタズラを仕掛けてくることが多いですが、フォルムなども相まってあまり怖さは感じられないとされています。
では、なぜテレサがヘイホーの正体であるとされているのでしょうか。
性格が似ている
上記でも説明したように、公式の設定でヘイホーは恥ずかしがり屋だとされています。そして、実はテレサもかなりの恥ずかしがり屋であるとされており、イタズラをしようとする対象と目が合ってしまうと、照れて手で顔を隠してしまうそうです。
また、テレサというキャラクターも照れ屋が由来となっているとされており、ゲーム内でも恥ずかしがる様子などが忠実に再現されています。
このように、ヘイホーとテレサは共通の性格をしているので、可能性としてはあるのではないでしょうか。
ルイージが怖がっているから
ヘイホーの正体がテレサではないかと考えられているのは、マリオテニスCGで素顔を見てしまったルイージが腰を抜かしているからだとされています。
多くの人が知っているように、ルイージは兄・マリオに比べて怖がりであるとされており、映画などでもそういった描写が描かれていました。
また、ルイージは大のお化け嫌いであるとされているので、腰を抜かしてしまったことを考えると、ヘイホーの正体がお化けであるテレサだと合点がいきます。
顔がない説
ヘイホーの正体がテレサ説という考えがある一方で、顔がないのではないかとも言われています。
ヘイホーの仮面は目と口の部分が大きく開いており、通常であれば、顔が見えてしまいます。しかし、ヘイホーの仮面の隙間から見えるものは一切なく、真っ黒いだけです。
そのため、ヘイホーの正体には顔がなく、真っ黒になっているのではないかと考えられているようですね。
顔が真っ黒であるならば、ルイージが素顔を見て驚いたのにも納得がいきます。
まとめ
今回はマリオのヘイホーの素顔がついに判明したのか、正体についても徹底考察しました。
長きに渡って愛されているスーパーマリオシリーズですが、ヘイホーを筆頭に謎に包まれている部分もあり、今後のシリーズで明かされることがあるのではないでしょうか。
ちなみに、ヘイホーは二足歩行しているので、人型の新キャラクターが入っているという可能性も考えられますね。

