大人気漫画『ワンピース』には、個性豊かなキャラクターが数多く存在します。そして、その中には顔を隠しているキャラクターもおり、『ワンピース』うるティの素顔が明らかになったときには話題になりました。
では、『ワンピース』に登場するキラーは、なぜマスクを取ったのでしょうか。
そこで今回は、『ワンピース』キラーの素顔はイケメンなのか、マスクを取った理由を考察します。
【ワンピース】キラーの素顔がイケメン!
『ワンピース』に登場するキラーは殺戮武人の異名を持つ最悪の世代の1人で、ユースタス・キッド率いるキッド海賊団に属しています。そして、キラーはパニッシャーと呼ばれる手甲鉤のような鎌を装備しているだけではなく、無数の穴が開いたフルフェイスマスクを着用しているという個性溢れるキャラクターとなっています。
このように、キラーの素顔はこれまで明かされてきませんでしたが、ワノ国編において顔が明かされました。
では、『ワンピース』キラーの素顔がイケメンという事実なのでしょうか。
判別ができない
『ワンピース』キラーの素顔がイケメンだと話題になっているようですが、2025年10月現在ではその判断をすることはできません。
というのも、『ワンピース』でキラーの素顔が描かれていたのは、ワノ国編で人斬り鎌ぞうなどとして登場していました。しかし、ワノ国編で素顔が出ていたキラーですが、その際には顔全体が包帯で覆われており、目と鼻、口しか出ていなかったためイケメンであるか判断することはできないのではないでしょうか。
また、現時点ではかなり口が大きい印象があり、イケメンという印象は少ないと思われます。
ファンアートの影響
『ワンピース』キラーの素顔がイケメンであるとされているのは、ファンアートの影響があるのではないでしょうか。
SNSなどにはファンの人がキラーの素顔を予想していた書いたイラストや人斬り鎌ぞうを描いたものが数多くあります。そういったファンアートではキラーがイケメン風に描かれていることが多く、その影響もあって噂になっているのではないでしょうか。
現時点ではブサイクという訳ではありませんが、キラーの素顔はイケメンとも言えず、素顔が完全に公開されていません。
他キャラクターの影響
『ワンピース』キラーの素顔がイケメンだと噂されているのは、マスクなどを着用しているキャラクターの顔が美形であるという傾向が多いことが影響しているのではないでしょうか。
素顔が隠されていた代表的なキャラクターといえば、『NARUTO』のはたけカカシが挙げられますし、『ワンピース』では百獣海賊団の最高幹部の1人であるキングことアルベルも例に挙げられるのではないでしょうか。
このように、素顔が隠されているキャラクターの顔がイケメンということが少ないので、キラーにもそういった印象があるのかもしれません。
キラーがマスクを取った理由を考察!
『ワンピース』キラーは「ファッ ファッ ファッ」とかなり特徴的なキャラクターです。また、ワノ国編に突入するまでキラーの素顔が明かされることはなく、食事時もマスクを着用したままパスタを食べたり、飲み物をストローで飲んでいたりしていました。
そこまでして素顔を隠していたキラーがマスクを取った理由とは何だったのでしょうか。
また、キラーがマスクを着用していた理由も気になりますよね。
それでは、キラーがマスク着用していた訳や取った理由を考察しつつ探っていきましょう。
コンプレックスを隠すため
『ワンピース』ではキラーがマスクを着用するようになった理由については明かされていません。
しかし、キラーと幼馴染みであるユースタス・キッド曰く、以前から「ファッ ファッ ファッ」という特徴的な笑い方にコンプレックスを抱いていたと語られていました。また、キラーは笑い方を馬鹿にした人物を半殺しにするほどコンプレックスを抱いていたようで、いつからかマスクを着用し、顔を隠すようになったとされています。
もしかしたら、自身の笑っている顔なども好きではなかったのかもしれません。
特徴的な何かがある?
『ワンピース』のワノ国編でキラーの素顔が公開されました。しかし、人斬り鎌鎌ぞうとして登場した時などは包帯で顔が分からないようにされており、百獣海賊団に捕まったユースタス・キッドを助けるために人造悪魔の実・SMLIEを食べたときにも顔が分からないように描かれています。
そのため、キラーの素顔は今後のストーリーに大きく影響する秘密が隠されており、それが分からないようにするためにマスクを着用しているのではないでしょうか。
SNSでもキラーの正体を考察する意見も出ているので、何か秘密があるのかもしれません。
自らの意思ではない
『ワンピース』ワノ国編でキラーがマスクを取っていた理由ですが、自らの意思ではなかった可能性があります。
『ワンピース』ワノ国編では、カイドウとの戦いに敗れたユースタス・キッドやキラーの様子が描かれており、その時点ではマスクは取られている状態でした。そして、キッド海賊団を捕まえたカイドウたちはキラーやユースタス・キッドに対して拷問などを行なっており、かなり酷い仕打ちをしています。
そのため、マスクを付けさせてあげる優しさなどはカイドウたちにはないと思われ、無理矢理取られてしまったのではないでしょうか。
精神が崩壊していた
キラーはカイドウにSMLIEを食べれば、仲間を助けるチャンスをやると言われ、その条件を迷うことなく飲んでいます。
しかし、SMLIEには副作用があって自身の感情とは関係なく、笑ってしまうという後遺症が残ってしまうことが明らかになりました。そして、キラーは自身の笑い方に対して強いコンプレックスを抱いていますが、副作用で笑ってしまい、拷問などを受けたストレスなどで精神が崩壊していたと思われます。
キラーが泣きながら笑っているシーンなども描かれており、マスクを気にする余裕がなかったのかもしれません。
エッグヘッド編では被っている
『ワンピース』ワノ国編では一時的にマスクが取られていたキラーですが、続編であるエッグヘッド編では着用している様子が描かれていました。
エッグヘッド編でユースタス・キッドたちキッド海賊団は、当初の狙いだった赤髪海賊団と衝突し、シャンクスが放った神避の衝撃波でキラーも重傷を負いますが、その時にはマスクを着けています。
そのため、キラーの素顔は公開されておらず、取った理由も自分の意思ではなかったのではないでしょうか。
まとめ
今回は『ワンピース』キラーの素顔はイケメンなのか、マスクを取った理由を考察しました。
『ワンピース』キラーの素顔は今も完全に判明しておらず、イケメンではない可能性もあります。また、キラーはシャンクスの攻撃によって生死不明となっているので、素顔と共に今後の展開に注目が集まりますね。
今後のストーリーの中でキラーの素顔が明かされるかもしれないので、引き続き注目していきましょう。








