「宇宙一かっこいい一頭身」と呼ばれる人気キャラクター・メタナイト。彼はクールでミステリアスな雰囲気を持つ剣士で、仮面をかぶっているため素顔が謎に包まれています。そんなメタナイトの素顔がどうなっているか、気になっている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回はメタナイトの素顔に徹底的に迫り、過去のゲーム内で明らかになった情報をまとめていきます!
メタナイトとは?仮面の下に隠された素顔の秘密
メタナイトは、1993年に発売された「星のカービィ 夢の泉の物語」で初登場しました。剣を持ち、カービィの前に立ちはだかるクールな剣士として人気を集めています。
メタナイトの最大の特徴は仮面で素顔を隠していること。カービィたちと同じ一頭身の体型をしているものの、「強さ」「カッコよさ」が際立つデザインになっています。
一体、メタナイトの仮面の下にはどんな顔が隠されているのでしょうか?
メタナイトの素顔はイケメンなのか?
ここで気になるのが「メタナイトの素顔はイケメンなのか?」という点です。実はメタナイトの素顔は、ゲーム内で何度かチラ見せされています。
公式ゲームでメタナイトの素顔が判明
「星のカービィ」シリーズのいくつかのゲーム作品で、メタナイトを倒した際に仮面が割れ、素顔が一瞬だけ見える演出があります。このとき確認できる素顔は、なんとカービィとそっくりな姿でした。
イケメンというよりは、ギャップ満載の可愛らしい見た目になっていますね。
メタナイトの素顔はカービィにそっくり!
メタナイトの素顔はカービィに非常によく似ています。以下が判明しているポイントです。
- 体型:カービィと同じ一頭身の丸い体型
- 目:黄色く光る目(カービィの目は黒目がありますが、メタナイトの目は黄色く光っています)
- 体色:カービィがピンクなのに対し、メタナイトは青黒い体色
そのため、ファンの間では「メタナイト=カービィの兄弟説」や「カービィ族は何人かいて、その一人では?」といったさまざまな憶測が飛び交っています。
なぜメタナイトは素顔を隠している?
そもそも、なぜメタナイトは素顔を隠しているのでしょうか?公式から明確な理由は示されていませんが、考えられる理由として以下が挙げられます。
戦士のプライド
メタナイトは強い騎士道精神を持つキャラクターです。彼は剣士としての誇りを持ち、常に冷静沈着な態度を崩しません。
そのため、己の素顔ではなく「剣士としての自分」を相手に見せているのではないでしょうか。仮面を外してしまうと、素顔や感情が相手に伝わり、戦士としての威厳を失ってしまうと考えているのかもしれません。
素顔を見られるのが恥ずかしいから
メタナイトが仮面を外さない理由は、単純に「恥ずかしいから」説もあります。ゲームの中で倒されたときに仮面が割れて素顔が見えてしまうことがありますが、そのときメタナイトはすぐに立ち去ろうとします。
これって「見ないでくれ…!」という感じにも見えますよね。普段はクールなのに、素顔は意外と可愛いからこそ、見られるのが恥ずかしいのかもしれません。
まとめ
メタナイトの素顔は、カービィにそっくりで可愛らしい姿であることが判明しています。彼の素性はまだまだ謎に包まれていますが、いつか公式からメタナイトの素顔に関する新たな情報が出る日が来るかもしれません。今後のカービィ作品でのメタナイトの活躍に期待しましょう!